News
【文化財試掘調査】堀健 新社屋建設中
2025.4.28
- 社内ブログ

この度、堀健は、社屋の建替えを計画しています。現在は、文化財試掘調査を行っています。
皆様は、文化財試掘調査とはご存じですか。
簡単にご説明したいと思います。
文化財試掘調査とは

簡単に言うと、工事をする前に「ちょっと掘ってみて、何か出てこないか確認する」調査です。
なぜ行うの
もし工事中に遺跡が発見されると、工事がストップしてしまい、大きな損失につながる可能性があります。そのため、事前に試掘調査を行うことで、遺跡の有無や範囲を把握し、適切な保存方法を検討したり、工事計画を変更したりすることができます。
何をするの
- 専門の調査員が、一定の間隔で小さな穴(試掘坑)を掘ります。
- 掘り出した土を丁寧に調べ、土器や石器などの遺物がないか確認します。
- もし遺物が見つかった場合は、その場所や深さなどを記録します。
- 試掘調査の結果をもとに、さらに詳しい調査(本発掘調査)が必要かどうか判断されます。
重要なポイント
- 小規模な調査:広範囲を本格的に掘るのではなく、あくまで一部を試掘します。
- 事前の確認:工事など開発行為の前に行われます。
- 文化財保護:遺跡を保護するために重要な手続きです。
もし、あなたの土地で試掘調査が行われることになった場合は、調査の目的や内容について、調査員から詳しい説明があるはずです。協力することで、大切な文化財を守ることにつながります。
新社屋建設の進行様子をこれからも随時、記載していきたいと思います!
以上、本日の白崎ブログでした。
気になられた方はこちらまでお問い合わせお待ちしております!
TEL 072-427-1301 FAX 072-427-6552
大阪府岸和田市に拠点を置く株式会社堀健(ホリケン)は、大阪府内を中心に、倉庫・工場・テナント・事務所などの新築工事を行っております。特に、倉庫や工場の建設においては、日本No.1を目指し、多数の実績を誇ります。
また、貸倉庫・貸工場・貸店舗・貸事務所・食品工場・大型店舗・運輸倉庫・物流倉庫の新築に関する価格や相場についてもご相談可能です。クレーン付きや大型車出入可、事務所併設、2階建の倉庫にも対応し、ニーズに合わせた最適なプランをご提案いたします。
大阪、奈良、和歌山での施工事例が豊富ですので、事業用物件の建設や価格相場に関するお見積りはぜひ株式会社堀健にお任せください。迅速な対応でご希望に沿った最適なご提案をいたします。